全身ケアに大活躍。バージンココナッツオイル10の使い道!
前回、食べておいしいバージンココナッツオイルについてご紹介をしましたが、今回は塗ってキレイになる美容編。
もともと、ローフード愛好家やベジタリアンの間で人気のバージンココナッツオイルでしたが、美容やダイエット、スキンケア、ヘアケアの効果に注目が集まり、海外セレブやモデルにも愛好家が増えているそうです!
こんなにいっぱい!? バージンココナッツオイルの多様な使い道
フェイスケア
バージンココナッツオイルに含まれるラウリン酸とビタミンEなどの抗酸化作用で、お肌の老化の原因である酸化を予防します。
洗顔後に化粧水で肌を整えた後、乳液代わりに2〜3滴のオイルを顔に良く伸ばします。
化粧水や、乳液に混ぜてもOKですし、化粧水の前に塗っても化粧水の浸透がよくなります。
就寝前のお手入れに使うと、翌朝しっとり♪
メイク落とし
アイメイクなどのポイントメイク落とし、または全体のメイク落としに使用できます。その後はぬるま湯ですすぐか、温かい蒸しタオルで拭きとってください。
リップケア
唇の荒れを防いでくれます。もちろん口に入っても大丈夫なので安心♪
ヘアケア
洗髪後、オイルを少量手になじませて毛先を中心に薄く伸ばします。
ドライヤーの熱から髪を守るほか、髪の毛に栄養を与えてくれます。
また、頭皮マッサージにも最適。
洗髪前に頭皮を中心にオイルを馴染ませてマッサージをします。頭皮の汚れや皮脂を取り除き、フケや痒みを予防します。
ボディケア
入浴後に、ひじ、ひざ、かかとなど乾燥が気になる場所に塗ると、角質が柔らかくなります。さらにラップして少し置くともっと効果的。
全身の保湿剤としてお使いいただけます。
ボディマッサージ
マッサージオイルとしてお使いいただけます。妊娠線の予防にも!
ハンドケア
かさつきの気になる部分にオイルを塗りこみます。そのあと、ビニールの手袋などをして10〜15分後、ぬるま湯ですすぐか、温かい蒸しタオルで拭きとってください。
ベビーオイル
無添加のオイルはベビーオイルとして赤ちゃんのケアにも最適。なめてしまっても安全です。
紫外線対策・日焼け後のケア
ココナッツオイルはUVカットの効果もありサンスクリーンの原料としても使われています。日焼けによる皮膚の炎症を防ぎます。(※まったく日に焼けないということではないので注意してください。) また、日焼け後のケアオイルとしても使用できます。
かゆみ止め・虫さされ
インドネシアでは、虫さされのかゆみ止めや、肌のかゆみが出た時にはココナッツオイルを塗る習慣があります。意外と効きます!
【ご注意】
無添加で低刺激のバージンココナッツオイルですが、特に特に肌が弱いという方はパッチテストをお忘れなく!
一本あれば重宝する万能オイル
改めて書き出してみると、実にたくさんの使い道があるんだな〜と感心!
私は特にヘアケアとかゆみ止めに重宝しています。
石鹸シャンプー&酢リンスのあとにちょこっと髪の毛に塗ってそのままタオルパック。
あんまりつけすぎるとベタベタした髪の毛になってしまうので、加減が必要です。
市販のトリートメントを使っていた時は、背中や顎、おでこなど、ニキビができやすいところに髪の毛が触らないように、かなり気を使っていたのですが、バージンココナッツオイルにしてからそんなに気にならなくなりました。
一本あれば、美味しく食べられて美容にも大活躍なのでとっても便利だと思います!
次回は、BaliQueで絶賛販売中のバージンココナッツオイルの紹介しますね。
無精製・無添加のBaliQueバージンココナッツオイルの詳細はこちらから
- 2014.02.24 Monday
- バリコスメ-アイテム情報
- 10:47
- -
- -
- by BaliQue